駄チワワ:旅と怪獣舎

コスプレ・同人・特撮、たまにプロレスなどを“読む”ブログ。ちょいちょい足を運んだり調べたり。歴史やムーブメントとしての記録や考察やら、とにかく書いて残します。 特撮ファンの着ぐるみコスプレイヤー、駄チワワが書いてます。一つの資料としてお使い頂ければ。

感想

『ブログ読んでるよ』はこっそり教えてくれると喜びます。
「同人・コスプレ学級会 傾向と対策」最新号をBOOTHで販売しています。https://zubunuretiwawa.booth.pm/items/3587264
あと過去に寄稿していたコスプレイヤーズアーカイブのコラムは https://www.cosp.jp/news_corner.aspx?id=12

戦隊ロボファンが見た「スーパー戦隊199ヒーロー大決戦」

e4b8aa5f.jpg
6fed4028.jpg


 35大スーパー戦隊が集結したら、面白くなるに決まってるじゃん!
 重大なネタバレは無しですが、「スーパー戦隊199ヒーロー大決戦」事前情報を入れたくない人は読まないでください。

× × × × ×

続きを読む

ゴーカイジャー第一話…とゆーか荒川脚本の話

   すごいよ荒川稔久
   いや実際に映像化した中澤祥次郎監督も、超絶的な182人集合(兵士含めたらそれ以上)のアクションシーンを成立させたアクターさん達も勿論凄いけど、まずはやっぱり荒川さんの脚本は上手いな…と、うならされましたよ。

   もうね、前半15分だけでも、世界観やらキャラクター像やらが全部伝わってしまうとゆー、さらに全編が見せ場の連続、第1話のお手本とでもいうべき、ボリューム満点の すんばらしい第1話でした。
(荒川さんはメーンライターを務めたのはメガレンジャー後半(1997)とアバレンジャー(2003)・デカレンジャー(2004)だけですが、毎年の様にサブライターとして各戦隊に参加してたり、VS戦隊シリーズを多く書いていたりします)
   以下、主に脚本語りの散文。

×   ×   ×
 
続きを読む

ゴセイジャーVSシンケンジャー見てきました

シンケンファン   「なんで靖子にゃんじゃないのぉー!?」
ゴセイファン   「あー、横手さんじゃないんだー。ふーん」
他戦隊ファン   「えー?また荒川稔久じゃないのかよッ!」


28a21f07.jpg

   …さて、映画「天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピック on 銀幕」の長い感想です。
   ストーリー上のネタバレは避けますが(つか、そんな複雑な展開ではありませんでしたが)、事前情報を入れたくない人は読まないで下さいねっ。

続きを読む

ネタバレ無:ライダー映画感想

   「仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE」(長ぇよ)見ました!
   以下、ストーリー上のネタバレは避けますが、事前情報を全く入れたくない人は読まない方が良いのでアレしてください。
続きを読む

「ゾンビじゃねぇぞ、ハケンだぞ!」

■シネマ歌舞伎「大江戸りびんぐでっど」
http://www.shochiku.co.jp/cinemakabuki/ooedolivingdead/

   最高だった…。

   昨年末の「さよなら歌舞伎座公演」中に上演された、宮藤官九郎の作・演出舞台を撮影して編集した映画なのです。
   カンタンに内容をお伝えしますと、白塗りの歌舞伎役者達が血のりをベットリ付けて、太鼓と琴のリズムに乗って大勢で踊り狂いながら、腕を引き千切ったり、臓物を貪り合ったりする、ソンビでポップでファンキーでクレイジーでスプラッターで純愛な、コメディでした。

   …よく分かりませんか。そうですか。
   以下、核心のネタバレは避けつつ。

×   ×   ×   ×   ×
続きを読む

NHKでの高橋良輔監督のトーク内容

   先日10/12(火)のNHK第1ラジオ「渋谷アニメランド」での、高橋良輔監督のコメントを抜粋。厳密ではないけど、だいたいの意味はこれで合ってると思う。
   ただ前半15分くらい聞き逃してしまってるので、それ以降。すまぬ。

   この番組はパーソナリティー・ゲストともに週代わりで、今回はアニメ評論家の藤津亮太氏がパーソナリティー役となって、ゲストの高橋監督から新作「ボトムズフェスティバル」三部作や、そして旧作の話などを聞き出す、というもの。その多くは既に書籍やインタビューで語られてる内容なんだけど、監督自身の言葉でそれが語られるというのも

   ちなみにこんな日記を書いておきながら私は、実は「ボトムズ」に疎いのであった。
   高橋監督作品では断然「レイズナー」「ダグラム」派です。

×   ×   ×
  ×   ×続きを読む

テコンV、ついに日本上陸す!

b7fb5d05.jpg

   ご存知、1976年に韓国で公開された初のロボットアニメ映画であり、マジンガーZまんまのデザインに度肝を抜かれた人も多かったでしょう。
(最近ではハンナラ党のイメージキャラクターに使われてしまった事で、余計な政治色が着いてしまいましたが…)

   自分が最初にテコンVを知ったのは15年前、「B-CLUB」で見かけたのがきっかけでした。明らかにマジンガーZな風貌に、ある種すがすがしさを感じて。

   故・米澤嘉博氏は言います。「芸術の世界だと『亜流』で片付けられちゃうんだけど、大衆文化ってのは模倣や亜流を含めて、一つの流れになってるんです」
   だから、そのデザインを見て「マジンガーZじゃん!」という感想はごもっとも。
   しかし、それを言うのであらば日本国内にもマジンガーZそっくりのロボットは存在したし(ガイキングやゴーバリアン)、内容に関しても模倣の域を出ない作品だって幾つも有った筈。
   かの「ウルトラQ」だって、45年前のアメリカ人から見たら「トワイライト・ゾーンじゃん!」と言われていたに違いない。

   ついでに説明しときますと韓国では90年代に日本文化解放運動というのが起こり、98年に解禁されるまでは公の場での日本語の映画や歌謡曲が禁止されておりました。
   どうせ正規に輸入しても公開や放送が出来ないのだから、堂々とパクッても誰も分からない…そんな論法がまかり通っていたわけです。昔の日本の人気ドラマが、無許可で韓国版が存在するのもそーゆー理由です。

   …さて!そんな「テコンV」デジタルリマスター版が日本国内でも一般向けに単館上映されると知り、この機会を逃してなるものかと、上映最終日直前に渋谷シアターN(最近では「ザ・コーヴ」上映中止騒動で有名になりました)まで行って参りました!
   以下、若干ネタバレを含みつつ、ストーリーや見どころをまとめたり、突っ込んだりしてみます。

□ 公式サイト(日本公開用の)
http://www.taekwon-v.com/

日刊サイゾーでの紹介記事が濃くて良いので、最初に読むべき。
http://www.cyzo.com/2010/08/post_5165.html

   ×   ×   ×   ×
続きを読む

観劇記:『テレビが一番つまらなくなる日』

注目していた劇団東京フェスティバルの舞台を見るべく、下北沢まで行って参りました! 
以下、結末は避けつつ、あらすじと感想。 

c5395275.jpg


続きを読む

ゴセイジャー8話:ノゾムの妄想シーンまとめ

変身の解除が出来なくなったアラタに対して、ノゾムは…


<このままじゃ、買い物する時も…>

890cad46.jpg


「あらヤダ…ちょっと!何かしらあの格好」

「今流行りのコスプレじゃないの~?」
「こんな所でイヤだわね~」
『(3人一緒に)ん~!』
「見ちゃダメ!目をあわせちゃダメ!」

× × ×


<病院に行った時も…>


0f3e407c.jpg


「咳は?」

「ゴホッ」
「痰は?」
「ちょっと…」
「鼻水は?」
「少しだけ…」
「あ~、じゃね、ちょっとね、脱いでくれるかな?」
「…脱げません」

× × ×


<床屋だって…>


c9b6b665.jpg


「いらっしゃい!」

「角刈りで」
「オッケ~…って、無理~!絶対無理~!!」

× × ×


大和屋暁…凄いよ!


前作の「シンケンジャー」でも参加してるけど、この人の脚本回だけ、ダイゴヨウみたいな無生物キャラの台詞が非常に多くなるんですよ。

不条理とカタルシスを並立させるとは…
さすが…“ご町内シーズ”や「カーレンジャー」でおなじみの浦沢義雄の弟子!


「ゴセイジャー」ってまだ8話だけど、その内半分がメーンライター横手美智子以外の、荒川稔久・大和屋暁が書いてるんですね。何故だ。

サンバルカンロボ散る!

今週から稼動した「ダイスオー」やってみました。

感想… 「サンバルカンロボに申し訳なさすぎる」

あのですね、プレイ方法とか一切知らずにとりあえずコイン入れてみたら、1プレイモードで「むずかしい」設定になっちゃったのね。
んで出てきたカードがゴセイブルーだったんで、他のカード持って無いから、自動的にゴセイジャーが揃って自軍チームになったんですよ。コンピュータ側はアカレンジャーやバルパンサーの混合チーム。
んで何が何やら分からない内に(隣に子供が寄ってきて見てたんで恥ずかしい)ロボ戦突入ですよ!

5f9e3903.jpg


こっちは自動的にゴセイグレート召還。CP側はサンバルカンロボ登場ですよ!

92020e97.jpg


んで結果が写真の通り、必死こいて機械の円盤を回してるうちに自軍の勝利、サンバルカンロボが紅蓮の炎に包まれて大爆発ですよ!

あ、あのな…

サンバルカンロボ、分かってますか?

以下、つづきから。
続きを読む
記事検索
pixivイラスト
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

旧ブログからの概ね合算

ブログ主へのメッセージ
ランキング参加してます
人気ブログランキングへ
  • ライブドアブログ