駄チワワ:旅と怪獣舎

コスプレ・同人・特撮、たまにプロレスなどを“読む”ブログ。ちょいちょい足を運んだり調べたり。歴史やムーブメントとしての記録や考察やら、とにかく書いて残します。 特撮ファンの着ぐるみコスプレイヤー、駄チワワが書いてます。一つの資料としてお使い頂ければ。

題名のない音楽会

『ブログ読んでるよ』はこっそり教えてくれると喜びます。
「同人・コスプレ学級会 傾向と対策」最新号をBOOTHで販売しています。https://zubunuretiwawa.booth.pm/items/3587264
あと過去に寄稿していたコスプレイヤーズアーカイブのコラムは https://www.cosp.jp/news_corner.aspx?id=12

題名のない音楽会:すぎやまこういち 音楽の道 観覧記

 「すぎやまこういち 音楽の道~恋のフーガからドラクエまで」
 テレビ朝日「題名のない音楽会」、先日また、オペラシティホールで観覧させていただく機会を得ました。

f4ebbd1c.jpg

 私、人生で最初に買ってもらったCDが「交響組曲ドラゴンクエストIII」(NHK交響楽団)でしたからね。
 いや、それ以前の子供の頃はまだ、CDじゃなくてレコードとカセットテープの時代だったからなんですけど。
(一般家庭にCDが普及するのは80年代後半。ちなみに特撮ヒーローでは最初にCD発売されたのは1987年「交響組曲・超人機メタルダー」から)
 同じく すぎやま先生の「交響組曲ゴジラvsビオランテ」も1989年の当時品のCD持ってるからね!
 自衛隊のスクランブル・マーチと、IVの勇者のテーマ、出だしの音がほぼ一緒だって気づいたからね!
 
 そんなわけで当日の収録での内容を、番組の勝手な宣伝を兼ねて可能な限り、記してみます。これらは既に別の場所で語られてる事も多く、また細かい表記ゆれもあるでしょうが、全体の流れや文意はこれで合ってると思います。
 ただ、音楽の専門用語はあまり分からないのと、トークが弾んでメモしきれなかった部分も多いので、ぜひ!10/9の本放送を全力で確認してください

(あらかじめ申しておきますが、私が愛して止まないのは作曲家としてのすぎやまこういち先生と、その作品達です。すぎやま先生が2ちゃんに傾倒した辺りから起こした政治活動や、憲法9条への発言に関しては、共感も同意もいたしません。と、最初に書いておきます)

× × ×

続きを読む

題名のない音楽会:スーパー戦隊&仮面ライダー特集 観覧記

「仮面ライダー&ゴレンジャー コンサートホールに大集合!」

9f95dc6a.jpg
f1e45324.jpg


 テレビ朝日「題名のない音楽会」の公開収録、オペラシティホールまで行って参りました。

 なお観覧は当選はがき1枚につき2人まで可能で、この辺は日テレ「笑点」(最初に希望人数を明記して応募する)観覧とは違うんですね。
 正直、このパターンだと1人か2人か当日まで分からず、空席が発生しやすくなってしまうので勿体ないと思います。

× × ×
 
 収録開始前には、ベルリンフィル公演から帰ってきたばかりの司会:佐渡裕氏から挨拶。
 そして本間智恵アナと並んで、収録スタート。

佐渡 「僕はもう50なんで、仮面ライダーを見てたのは3代目くらいまでですね(V3?)。ホラ、どうしても中学生くらいになると、子供向けのものって恥ずかしくなるでしょ?小学生の頃は自転車にバット挿して、仮面ライダーみたいにして乗ってましたけど(サイクロン号のサイドマフラーの事)」

本間アナ「私の頃はジュウレンジャー(1992)でした」(1985年生まれだからね)

佐渡 「10人も居るんですか!?」

本間 「いえ、獣のジュウです」

 ここで登場したゲストの“家電ライダー響鬼”細川茂樹に変身ポーズをリクエストして、渋い反応されるありがちな失敗パターン。
(響鬼は音叉を額に当てて変身するので、明確な変身ポーズが無いのである)
 1971年生まれ40歳で、仮面ライダーと同じ歳の茂樹は「僕の小さい頃は、バトルフィーバーが大好きでした!」と公言。

 そして演奏が始まります。
 今回は指揮:金聖響演奏:神奈川フィルハーモニー管弦楽団。
 ちなみに金聖響氏はアメリカに留学していたので、ヒーロー番組は子供の頃に少し見た程度だそう。

× × ×
続きを読む
記事検索
pixivイラスト
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

旧ブログからの概ね合算

ブログ主へのメッセージ
ランキング参加してます
人気ブログランキングへ
  • ライブドアブログ